オーディオブック

オーディブルのpdfを表示する手順!購入前の作品でも見れる?使いこなすガイド

この記事は広告を含む場合があります。

こんな疑問を解消します。

悩む方
悩む方
  • オーディブルのpdfを見る方法が知りたい
  • pdfのダウンロードや印刷方法が知りたい
  • pdfを理解して、さらにオーディブルを使いこなしたい

下記は、pdfの有無と表示方法を表した図です。

この記事では、pdfを見る手順やダウンロード・印刷方法などをスクショなどを使って解説します。

オーディブルの作品にはpdfが付属している?

作品によって付属

図解や表があったほうが理解しやすいような、how to 本や経済、自己啓発などの本には付属しているものが多いです。

図が載っている作品の例:

  • 「変な家」シリーズ
  • 人は話し方が9割

「変な家」シリーズは、家の間取り図がPDFになっているので、付属資料のおかげで理解しやすいです。

図が必ずあるとは限らない

ただし、すべての作品に「付属資料/図/挿絵」が付いているわけではありません。

「付属資料・pdf」が付いていない作品の例:

  • 具体と抽象
  • 主なラノベ作品

具体と抽象という作品の書籍版は、図があることでわかりやすくなっていたため、オーディブル版では少し不便になっています。

ラノベについても、書籍版にあった挿絵はありません。

音声メディアの特性上、すべての視覚的要素がPDFとして提供されるわけではないためです。

オーディブルのpdfを確認する/表示させる手順

購入前の作品にpdfがあるか確認できる?

購入前の作品でも同様に、目次を見ることで「付属資料・pdf」があるのか分かります。

ただし、pdfの詳細な内容は見ることはできません。

ここからは、pdfの表示方法の詳細を解説します。

スマホで「付属資料・pdf」を表示させる手順

スマホアプリでPDFを表示する手順は以下の通りです。

手順1:Audibleアプリを開き、検索して聞きたい作品を選択して、再生画面を開きます。

手順2:再生画面下の目次を開いて「付属資料・PDF」をタップします。

再生画面の右上の「︙」をタップして「付属資料・PDF」をタップすることでも見れます。

購入前の場合でも同様に、「プレビューを聞く」ボタンでサンプルの目次を開くことでpdfの有無が確認できます。

注意点として、付属資料・PDFには本文のようにしおり機能はありません。

目次を見てもpdfが無い場合

目次に「付属資料・PDF」の項目が表示されない場合、その作品には付属資料がありません。

pdfが無くても図や挿絵が見たい方は、書籍の電子版やKindle版を別途購入するか、図書館で紙の書籍を借りるなどの方法があります。

\3ヶ月間の無料体験開催中!7月31日まで/

オーディブルのpdfのダウンロード/保存方法

ダウンロードする方法

スマホアプリの場合、右上の共有のボタンを押すことで、付属資料をファイルに保存することができます。

注意点として、解約後はオーディブルアプリ内で保存されたPDFにアクセスできなくなる可能性があるため、重要な資料は事前に端末に保存しておくことをおすすめします。

コンビニで印刷する方法

ダウンロードしたPDFをコンビニで印刷することも可能です。PDFでダウンロードしたものを印刷することができます。

手順1:スマホにダウンロードしたPDFを、コンビニの印刷アプリ(ファミリーマートの「Print Smash」など)をインストールします。

手順2:アプリで印刷設定(用紙サイズ、カラーモードなど)を行います

手順3:コンビニのマルチコピー機で、QRコードをかざして印刷を実行します

ファミリーマートの場合、Print SmashでPDFファイルをアップロードし、マルチコピー機で印刷できます。印刷料金は通常、白黒で1枚10円、カラーで1枚50円〜です。

Q&A:オーディブルのpdfについて、その他疑問

まとめ:オーディブルのpdfで、図が見れる場合あり!

オーディブルの作品にはpdfが付属している?

  • 作品によって付属しているが、すべてではない
  • 目次で確認可能だが、詳細な内容は見られない

スマホでpdfを表示する方法

  • 再生画面の「︙」または目次から「付属資料・PDF」をタップ

付属資料を活用することで、オーディブルでの学習効果が最大化され、知識の定着率も大幅に向上します。「聴く読書」の新しい可能性を体験してみてください。

3ヶ月間の無料体験開催中!7月31日まで

-オーディオブック