オーディオブック

オーディブルのキャンペーン完全ガイド【2025年最新】損しない選び方と注意点

この記事は広告を含む場合があります。

\ オーディブルのキャンペーン完全ガイド /

悩む方
悩む方
  • オーディブルの最新のキャンペーン情報を知りたい
  • キャンペーンの種類が多くて、どのキャンペーンが使えるのか分からない
  • キャンペーンが適用できない状況を避けたい

【2025年最新】現在実施中のキャンペーン

  • 新規会員:2ヶ月99円+700円分ギフト
  • 有料会員:解約時3ヶ月半額キャンペーン
  • 退会者向:解約後キャンペーン、2回目の新規向けキャンペーン

※申込方法を誤ると特典が受けられないケースがあるため、詳細な注意点も解説します。

\2ヶ月99円キャンペーン開催中!/

この記事の完全ガイドでは、キャンペーン選びから確実な申し込み完了まで、5分で理解できるように3STEPで解説します。

【現在開催中】オーディブルのキャンペーン一覧表:2025年最新

現在は、下記の3つのキャンペーンが開催中です。

  • (新規、過去に退会済みの方向け)2か月99円+最大700円分のキャンペーン
  • (有料会員向け)3か月間半額の解約時キャンペーン
  • (会員向け)3か月間半額の解約後キャンペーン
キャンペーン名期間対象者特典内容注意点
2か月99円+最大700円分2025年3月18日~4月15日新規会員・2か月間月額99円
・会員登録で500円分ギフトカード
・継続で追加200円分ギフトカード
・3か月目から月額1,500円
・ギフトカードは月会費等に利用不可
・公式サイトからの登録が必要
3か月間半額(解約時)随時有料会員・3か月間月額750円(50%オフ)・解約手続き時に表示
・全ユーザーに表示されるとは限らない
3か月間半額(解約後)随時元会員・3ヶ月間月額750円(50%オフ)・解約後にメールで届く
・更新日から数週間後

\2ヶ月99円キャンペーン開催中!/

オーディブルのキャンペーン診断:状況別に最適なプラン5選(STEP1)

最適なキャンペーンを選べば、思わぬ割引に出会えることがあります。自分の状況に合った方法を知ることで、オーディブルをより安くお得に利用できるでしょう。​​​​​​​​​​​​​​​​

まずは以下のどのタイプに当てはまるか確認しましょう:

プラン1:すぐにお試ししたい方→2ヶ月99円キャンペーンへ

オーディブルをすぐに試してみたい方は、2ヶ月99円キャンペーンで始めることができます。

99円キャンペーンの内容

キャンペーン期間中に、20万作品以上で、多彩なジャンルのオーディオブックをお得に体験できます。

ただし、キャンペーン期間終了後は自動的に通常料金に戻るため、継続を希望しない場合は残り無料期間30日以内になったタイミングで解約手続きが必要です。

キャンペーンを使った新規登録の注意点が知りたい方は、この記事の「オーディブルのキャンペーンの注意点!確実に新規の会員登録(STEP2)」まで移動しましょう。

プラン2:すでに有料会員の方→3ヶ月半額キャンペーンへ

オーディブルの会員の方は、解約時と解約後の2種類のキャンペーンを利用することができます。

解約時のキャンペーン

  • 特典内容:3ヶ月間、月額750円で利用可能
  • 対象者:現在、有料会員
  • 表示されるタイミング:解約時、または1日後

解約後のキャンペーン

  • 特典内容:3ヶ月間、月額750円で利用可能
  • 対象者:現在有料会員で、特定のメール案内を受け取った方
  • 条件:公式サイトからメールで届く。

プラン3:2回目以降の無料体験がしたい方→サイトで無料なのかを確認

一定期間利用していない方も再度無料体験が適用される場合があります。

2回目の無料体験について

  • 特典内容:30日間無料、または初回登録向けのキャンペーン
  • 対象者:過去にオーディブルを利用していたが、一定期間利用していない方
  • 条件:公式サイトにログインした時、「30日間の無料体験を試す」や「キャンペーン」と表示されるかどうか

前回の解約から1年以上経過している場合、再度無料体験が適用される可能性が高いです。ログインしてみて、条件となる表示がされるかどうか確認してみましょう。

プラン4:長期の無料キャンペーンを待つ方→2ヶ月・3ヶ月無料キャンペーンへ

3ヶ月無料キャンペーンは、6月前後に開催されるため、待ってみるのもありでしょう。

長期キャンペーンの情報

  • 特典内容: 2ヶ月または3ヶ月の無料体験
  • 対象者: オーディブルを初めて利用する方
  • 実施時期: 年に数回、主に特定のイベント期間中(3ヶ月無料は6月の予想)
  • 注意点: 開催時期が限定的で、事前の情報収集が必要

オーディブルでは、年に数回、2ヶ月または3ヶ月の無料体験キャンペーンが実施されます。これらのキャンペーンを待って登録すると、長期間無料でサービスを楽しめます。

これらのキャンペーンは、これから以下の時期に開催される傾向があります

3ヶ月99円/無料の予想

  • 6月下旬~7月下旬: プライムデーキャンペーン
  • 11月下旬: ブラックフライデーキャンペーン

例えば、2024年6月24日から7月22日までの期間に、Amazonプライム会員限定で3ヶ月無料体験キャンペーンが実施されました。このようなキャンペーンを利用すれば、通常月額1,500円のサービスを長期間無料で楽しむことができます。

ただし、これらのキャンペーンは開催時期が限定的なため注意が必要です。

過去のキャンペーン一覧

以下は、過去に実施された主なキャンペーンの一覧です。

開催期間キャンペーン内容
2025年1月7日~2月4日2ヶ月99円キャンペーン
2024年11月5日~12月6日3ヶ月99円キャンペーン
2024年9月4日~10月2日2ヶ月無料キャンペーン
2024年6月24日~7月22日プライム会員限定3ヶ月無料キャンペーン
2024年4月10日~5月8日2ヶ月無料キャンペーン
2024年2月1日~2月29日2ヶ月無料キャンペーン
2023年11月15日~12月12日2ヶ月99円キャンペーン
2023年9月6日~10月3日2ヶ月無料キャンペーン
2023年6月21日~7月18日プライム会員限定3ヶ月無料キャンペーン

これらの情報を参考に、次回のキャンペーン時期を予測し、最適なタイミングで登録を検討しましょう。

プラン5:家族とアカウント共有する

オーディブルは1つのアカウントを複数のデバイスで利用できます。家族間でアカウントを共有することで、追加料金なしでオーディオブックを楽しめます。

アカウント共有

  • 内容:1つのアカウントの料金で共有可能(3台まで推奨)
  • 対象者:家族内でもオーディブルを利用したい方
  • 注意点:対策しないと再生履歴などは共有される

共有方法

  • 1.家族でログイン情報を共有する
  • 2.各自のデバイスで共有したアカウントにログイン

これによりコストを抑えながら家族全員でオーディブルを楽しめます。​​​​​​​​​​​​​​​​

ただし、注意点もあります。下記の記事では、家族と共有する時の注意点と対策方法を解説しています。

\2ヶ月99円キャンペーン開催中!/

オーディブルのキャンペーンの注意点!確実に新規の会員登録(STEP2)

新規でキャンペーンを適用するためのチェックリストの前に、注意点の詳細を解説します。主に以下の2つのケースに分かれます:

注意点

  • 【優先して対策】オーディブル会員に登録できたが、無料にならない場合
  • オーディブル会員に登録もできない場合

優先的に対応すべきなのは「登録できたけど、無料にならなかった場合」です。なぜなら、料金が発生してしまうからです。

登録できたものの有料になる原因と対策3点

登録は完了したものの、意図せず有料会員になってしまう主な原因は次の3つです:

結論

  • アプリ経由での登録
  • 過去の無料体験の利用
  • 実際は無料で登録できているが、表示されない

【特に重要】アプリでは、無料にならない

引用:オーディブルアプリ

オーディブルのアプリ経由で登録すると、無料体験が適用されない場合があります。必ず公式ウェブサイトから登録手続きを行いましょう。

2回目の申し込み

2回目の無料体験が適用されるかは、公式サイトで「30日間の無料体験を試す」、「キャンペーン」などの表示があるかで確認できます。

以前に無料体験を利用している場合、再度の無料体験が適用されないことがあります。特に、前回の退会から1年以上経過していない場合は対象外となる可能性が高いです。

2ヶ月無料/99円と表示されない?

2ヶ月以上のキャンペーンに登録したのに、「次回請求日」が1ヶ月後で表示されていても、実際には2ヶ月無料体験に登録できています。

アカウントサービスの会員プランを見ても「2ヶ月無料」や「99円」といった表示がされず、不安になるかも知れませんが、実際は次回請求日に0円、または99円の請求で済みます。

登録後に、どうしても心配な方は、サポートにお問い合わせしてみましょう。オーディブルの無料体験ができない時の対策を下記の記事で解説しています。

登録自体できない場合の確認ポイント

登録自体できない時は料金も発生しない上、稀なため、対策の優先度は低めです。

登録手続きが完了しない原因

  • 有効でないクレジットカード
  • Amazonアカウントの住所が海外

もし登録できなかった場合は、より詳細なオーディブルの無料体験に登録できない原因や対処法を記した下記の記事をご覧ください。

オーディブルの無料体験ができない時の対策とお問い合わせ方法

確実に申し込みを完了するためのチェックリスト

申し込み前に確認するのがおすすめです

キャンペーンの注意点のチェックリスト

  • デバイス:アプリからではなく、必ず公式ウェブサイトから申し込む
  • キャンペーン条件:ログイン後ボタンなどに「無料体験」「キャンペーン」などが表示されていれば適用可!3ヶ月無料はプライム会員のみ
  • 期間:キャンペーン実施期間内に申し込んでいる
  • 支払い方法:有効なデビット・クレジットカードが登録されている
  • アカウント:Amazonアカウントの住所が日本国内になっている。

\2ヶ月99円キャンペーン開催中!/

オーディブルのキャンペーンの申込方法【新規登録】(STEP3)

キャンペーンを適用させるための正しい申込手順を解説します。

手順1:オーディブル公式サイトのキャンペーンページにアクセス

手順2:「30日間無料体験を試す」または、「キャンペーンを試す」ボタンをタップ

手順3:Amazonアカウントでログイン

手順4:支払い情報を確認して「無料体験を試す」をタップ

\2ヶ月99円キャンペーン開催中!/

Q&A:オーディブルのキャンペーンなどについて疑問

このQ&Aでは、キャンペーンについて、申し込み後の活用法などについて解説します。

まとめ:オーディブルのキャンペーンを知って確実にお得に始める

現在、2ヶ月99円キャンペーンを開催中です。

その他に、解約時・解約後のキャンペーンも開催しています。キャンペーンや割引方法が多いため、下記の3ステップで解説しました。

STEP2:キャンペーンの注意点:確実に適用させるためのチェックリスト

  • デバイス: アプリからではなく、必ず公式ウェブサイトから申し込む
  • キャンペーン条件: ログイン後ボタンなどに「無料体験」「キャンペーン」などが表示されていれば適用可!3ヶ月無料はプライム会員のみ
  • 期間:キャンペーン実施期間内に申し込んでいる
  • 支払い方法: 有効なデビット・クレジットカードが登録されている
  • アカウント: Amazonアカウントの住所が日本国内になっている。

STEP3:【新規登録】申し込み方法

  1. オーディブル公式サイトのキャンペーンページにアクセス
  2. 「30日間無料体験を試す」または、「キャンペーンを試す」ボタンをタップ
  3. Amazonアカウントでログイン
  4. 支払い情報を確認して「無料体験を試す」をタップ
  5. 登録完了メールを確認

このガイドに従えば、あなたに最適なキャンペーンを選び、確実に申し込みを完了できるでしょう。お得にオーディブルを始めましょう!​​​​​​​​​​​​​​​​

\2ヶ月99円キャンペーン開催中!/

-オーディオブック